初めて米ヨーグルトを買ってみました。
これは確かにハマる味だな…
ヨーグルトが食べたいなら、アレルノンでいいじゃない。
最近では、ヨーグルトに含まれる「乳糖」を処理できる力を、成人した人は持ってないなどの理由で「避けるべき食品」として有名になってる。
という情報を知っていたので、僕は普段から「豆乳ヨーグルト」を愛用してました。
関連記事 : 手軽に食べれる朝ご飯で、ダイエット成果をあげよう【僕は毎日食べています】
が、あるトレーナーから「お米のヨーグルトは、マジで美味しいから食べてみて!」と言われ、アレルノンの存在を知りました。
早速、買ってみた

これが、アレルノン。
何とも言えない酸味があって、かなりハマる味。普段食べているヨーグルトよりも美味く感じた。
値段は、500gで1,200円と一般的なヨーグルトに比べたら高いけど、
- 原材料は米と水、乳酸菌のみ
- 菌が生きたまま、届く
- 添加物不使用
- 法定アレルゲン28品目不使用
といった感じで、日本人の体に合わせて作られている。となれば、値段が高いのも当然だろう。
原材料も載せてみます。

小さいサイズもあるそうです
いくつか他の商品も載せてみます。
ノーマルな味、259円。
ちょっと、高級なヨーグルト感覚ですね。
ゆず味。259円です。
そして500gタイプのアレルノン。
1,134円。
ゆず味も1,134円。
ぶっちゃけ、ハマる人なら100gタイプを買うより500gの方を買った方が断然、特ダネ(^^♪
味のクオリティは、豆乳ヨーグルトよりも酸味がある分、暑い時期にはピッタリ。
もちろん、安い食べモノじゃないから毎日とはいかないけど、週に1回のご褒美に食べてみるのも、あり♪
せっかくなので、次は「ゆず味」を買ってみます。
あー楽しみだあ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク