ダイエット

【プロ解説】ダイエット初心者がウォーキングすべき5つの理由

ウォーキングは年齢問わず、手軽に取り組める運動。ダイエット効果だけでなく仕事中の集中力を高めてくれたり、睡眠の質を向上させたり、様々な目的に効果的だ。ぶっちゃけ、ウォーキングをする効果は多くの人が知っている話でもあると思う。

しかし、ウォーキングをせず運動不足になっている人は多い。ウォーキングが持つ素晴らしい効果・効能は知っているのに「やってない」って人が多いのだ。これに対して僕はもったいないと思っている…。

そこで今回は、現役パーソナルトレーナーの僕が「ダイエット初心者がウォーキングすべき理由」という内容をまとめていきます。ウォーキングの効果を知り、今の生活よりも運動量を増やしていきたい方は参考にしてみてください☺︎

しもちゃん

しもちゃんです!この記事を書いてる僕は過去に大手ダイエットジムの店長を経験し、年間1,700セッション以上を担当。現在は目黒エリアでダイエット実績をトップクラスに作って日々トレーナー活動を楽しんでます☺︎

ダイエット初心者がウォーキングすべき5つの理由

それでは、僕がダイエット初心者にウォーキングをおすすめする理由を紹介していきます!

理由① 手軽に消費カロリーが増やせる

ウォーキングは有酸素運動の中でも、強度が低く長時間続けられる運動。年齢を問わず取り組みやすい運動なのが特徴です。

そして脂肪をエネルギーとして活用し、手軽に体脂肪を燃焼できる有酸素運動でもあります!

食生活を見直しつつ余計な摂取カロリーを減らし、ウォーキングを取り入れることで活動量が増えて消費カロリーもUP。結果としてダイエット効果に繋がるのです☺︎

理由② 疲れづらい体を作れる

ウォーキングをする習慣があると、体力がついて疲れづらい体が手に入ります。

いつもならエスカレーターじゃないと登る気力がでなかった場所も「階段で行こう!」と思えたり、電車が満員で座席に座れなくても「疲れない!」と思えたり。とにかく、あなたの体力がつきます。

年齢と共に体力が落ちて、疲れやすい体になるからこそ、体力をつけることはとっても大切です☺︎

理由③ 生活習慣病の予防や改善になる

日常で体を動かす時間を作ることで、内臓脂肪が落ちやすくなったり、コレステロール値や血糖値の改善など、生活習慣病の予防や改善に繋がります。

さらにはウォーキングをしていることで骨粗鬆症の予防効果にも期待ができる。年齢と共に骨も脆くなるので、日常的に体を動かす時間を作ることはとっても大切です☺︎

理由④ 自律神経が整う

ウォーキングは自律神経のバランスを整える効果も期待できます♪

自律神経には体を動かしたときに働く交感神経と、寝ている時やリラックスした時に働く副交感神経の2つがある。この2つの神経がバランスよく働くことで心身とも安定した状態が作れ、睡眠の質が良くなったり、疲れづらい体が手に入ります!

しもちゃん

木や川などの自然多い場所でウォーキングすれば、さらに気分がリフレッシュでき、自律神経も整えやすくなりますよ☺︎

理由⑤ 気持ちが前向きになる

ウォーキングをして体を動かしているとセロトニンという幸福ホルモンが体内では分泌。このセロトニンが分泌されることで、気持ちが前向きになり、シンドイと感じるダイエット生活も頑張りやすい気分になります。

今の時代、リモートワークが主流で体を動かす機会がない方は、セロトニンが十分に分泌されず、鬱症状になっている方も多いですからね。

しっかりセロトニンを出していくことで、メンタルヘルスにもとっても効果的なのです♪

ウォーキングをする際のポイント3つ

ウォーキングはダイエット初心者でも手軽に頑張れる有酸素運動であり、様々な効果が期待できることはイメージできたかと思います。

では次に、実際ウォーキングをする時に、意識しておきたいポイントについて3つ紹介!

ポイント① 時間は20分以上

ウォーキングは20分以上を目標に頑張っていきましょう♪

これには2つ理由があります。1つ目が有酸素運動で効率的に脂肪燃焼され始める時間が20分以上と言われているため。2つ目が日光を全身で浴びて15分後あたりにセロトニンも分泌され始めるためです。

つまり、20分以上を目標にウォーキングをしてみることで、脂肪燃焼効果が期待できながら気分もリフレッシュできるのです☺︎

ポイント② 足に負担のかからないシューズを履くこと

ウォーキングする時は靴を履きましょう♪

理想はランニングシューズなどのスポーツタイプ。ヒールやサンダルでもウォーキングをすることはできるが、長時間ウォーキングをすれば足に負担がかかりますからね…。

長く動いてても足が疲れない靴を用意してみてください!個人的にアシックスのシューズがおすすめ☺︎

最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 アシックス ジョルト 3 JOLT 3 EXTRA WIDE 1011B041 陸上 ランニングシューズ : ホワイト asics 白スニーカー 白靴 通学靴 通学スニーカー 白スクールシューズ

ポイント③ 水分補給を忘れないこと

ウォーキング中に限らず、水分補給はこまめにしましょう♪

体は水分が不足すると脱水状態になり、疲労を感じやすくなります。特にウォーキン中は水分補給をこまめに摂り、疲れを感じづらい体質を目指しましょう☺︎

まとめ : 移動は歩こう

繰り返しですが、ウォーキングは年齢問わず手軽に取り組める運動で、ダイエット以外にも様々な健康効果が期待できます。何よりお金がかかりません。

今の時代、リモートワークが主流になっていて、昔よりも運動不足の方も増えてきていますね。運動不足の状態が続けば筋力・体力の低下で猫背になったり、生活習慣病になる可能性も高くなります…。

なので、手軽に始めれて強度も低いウォーキングを生活の一部として習慣化してみてほしい。そう思って本記事をまとめました☺︎

ぜひ今日から歩く習慣を作ってみてください。きっと体の変化も感じれる良い習慣になりますので♪