どうも、しもちゃん (@shimo_fit) です!
今回はウルトラ*のスローダイエットプロテイン、3種類の味をレビューしていきます。驚くほど「トロっと感」があっ美味しかったー!
ウルトラの製品は、毎日飲み続けられる高品質サプリメントとして、美味しさは追求しつつも人工甘味料・合成着色料・保存料を使わない製法にこだわっています。
引用サイト : https://ultora.co.jp/
Contents
スローダイエットプロテイン3種類の味を比べてみた!
- 黒ゴマきなこ風味
- ブルーベリー風味
- カフェラテ風味
上記の3種類を飲みました。それぞれ順にレビューします♪
黒ゴマきなこ風味

「これは流石に無理ある味だろ…」って思ってたけど、激うまだった!黒ゴマ感もしっかりあって、こってり感が「あーきなこだ」って感じでしたね。
近所のパン屋でもゴマあんをよく買うから、かなり好きな味でした(笑)
ブルーベリー風味

個人的に3種類の中で1番ハマった味でした。ブルーベリーって味が薄そうなイメージがあったけど、かなり濃い味でしたよ。水割りでも鬼うま!
カフェラテ風味

水で割って飲んだけど「牛乳入ってるのかな?」って思うくらい、カフェラテ感があった。この味は朝や間食で飲むのが好き。それくらいカフェラテの味で、プロテイン感がない!
3種類を飲んでみた共通点
それが、水で割ってるのに「牛乳入ってるの?」って思うくらいトロっと感があって飲みやすい点。
いつも飲んでるプロテインは、水で割ると「まあ水割りだから、こんな味だよね」ってなる。けど、3種類とも味が濃かったー!
黒ゴマきなこ風味なんて「水で割ったらヤバそう…」って思ったけど、1番感動しました味(笑)
スローダイエットプロテインの特徴
一般的なホエイプロテインより約3倍も吸収スピードが遅い。だから、間食や寝る前の小腹を満たす代用品として最適なんだ。
また、アミノ酸スコア100で良質なタンパク質であり、代謝に必要なビタミンが7種類配合。体にも嬉しいね!
スロープロテインを置き換えることで、体はどう変わるのか?
無駄な間食が減って、痩せやすい体が作れます。というのも、吸収の遅いカゼインプロテインと水溶性食物繊維を配合させることで、お腹の満たしが作れるのです。そうすれば食欲は満たされ、無駄に食べる生活が消滅するのです。
仕事中にお腹が空いた時、夜ご飯が遅くなった時に置き換えればダイエット効果も期待できるぞ!
まとめ
というわけで、今回は以上です。ウルトラプロテインシリーズは基本的に水割りでも美味い。僕が1番に感じていることです。
関連記事 : ウルトラホエイプロテインの5種類の味を比較してみた!【筋トレする人だけが飲む時代じゃない】
ぜひ、滝のように溢れるプロテイン選びで悩む人は1つの参考にしてもらえたら嬉しいです♪
Amazon 10%OFFクーポン
クーポンコード:shida20604 リンク:https://amzn.to/3rxypHw
楽天 10%OFFクーポン
期限2021/02/06 00:01〜2021/05/06 23:59 ※おひとり様2回限り(該当商品のみ) クーポンコード:QWAL-PRGY-TVI8-WWMZ リンク:https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=UFJHWS1RV0FMLVRWSTgtV1dNWg--&rt=
公式 10%OFFクーポン
期限2021/02/06 00:00〜2022/02/06 00:00 ※おひとり様二回限り(該当商品のみ) クーポンコード:shitu02063 リンク:https://ultora.co.jp/merchandises?merchandise_category_ids%5B%5D=46&utm_source=media&utm_medium=shimoch&utm_campaign=slow&utm_term=shimodietslow