こんにちは、しもちゃんです。
今回はこんな疑問について解説します。
☑本記事の内容
・プールでの運動は痩せる?
・プールで運動するメリットは?
ダイエット時のつらい運動が苦手な人は“プール”がオススメです。ぶっちゃけ、プールの運動も効果的なダイエット方法です。順を追ってお話します。
運動嫌いが始めやすいダイエット方法

運動嫌いなあなたにオススメするのが“プール”です。プールでの運動と聞くと水泳(クロールや平泳ぎ)のイメージがありますが、ぶっちゃけ”ウォーキング”でOKです。
運動嫌いがプールだと始めやすい理由は下記の通りです。
☑プールが始めやすい理由
・筋トレと違って自己流で始めても怪我の心配が少ない
・水の抵抗を利用しての運動なためウォーキングでも強度がある
・関節痛があっても運動しやすい
プールで瘦せることができる理由

プールで運動することで脂肪の燃焼効果が瘦せることにも繋がります。理由は下記の通りです。
・プールでの運動は有酸素運動に分類されるため
・水の抵抗が常に体に伝わるため筋肉にも刺激が加わる
・体温よりも低い温度の中で運動するため、体は体温を上げようとする
・水圧が体に加わるため血行促進に繋がる
プールでの運動時間は20~30分程度でもOKです。また、ジムのプール横にはジャグジーやサウナがあったりするので、運動後は疲れた体をリラックスさせてあげるのもオススメです。
プールでの暗黙のマナー

ここでスポーツジムでプール監視をしたこのある僕が、プール内での暗黙のルールをお話します。当たり前のことではありますが、実は忘れがちなことなんです。下記の通りです。
☑プールでの暗黙のマナー
・アクセサリーや金属類は外す
・キャップの装着
・化粧や整髪料は落としてから入水
・コースに合わせて泳ぎを変える
・コース内で長時間の長話をしない
まずはジムに行こう

ぶっちゃけ、運動であれば筋トレ、有酸素運動、グループレッスン、プールなどご自身が好きな運動であればOKです。なぜなら、体を動かすことでダイエットに対する”やる気スイッチ”をいれてあげることが大切だからです。
なので、まずはジムに行く。これが運動嫌いのあなたが行動に移したいことです。今回はそのうちの1つ「プール」での運動についてまとめました。