ダイエット
初心者
初心者
きっと痩せてる人って筋トレたくさんしてるから、痩せてるんだよね。
こんな話をよく聞きます。が、痩せている人のほとんどは、筋トレ以外の消費カロリーが多い。だから痩せている可能性があります。
痩せてる人は「筋トレ以外」で動いている
例えば、下記のような感じで。
- スーパーに歩いて買い物に行く
- 仕事で疲れたら背伸びをする
- 水分を摂るからトイレに多く行く
- 休日は外に出かけてる
- 移動は電車が多い
これに対して家でグータラして動かない人は、下記のように体を動かさない。
- 食事はウーバーイーツ
- 家からタクシーで移動
- 同じ姿勢でずっとNetflix見てる
- 寒いから暖房を付けっぱなし
- 買い物はネットで済ます
シンプルに日常生活で体を動かす頻度が少なければ、太るよね…。筋トレする、しない以前に一旦、活動量を増やそう。
対策を考えてみた
どーだ!
- 買い物は歩いてスーパーに行く
- 電車1駅分を歩く
- 仕事中30分に1回は屈伸をする
- ストレッチをしながらNetflixを見る
- 休みの日は散歩してみる
これをするだけでも消費カロリーは200〜300kcalは違うんじゃないかな。おにぎり1個分だよ。毎日、意識しなくても勝手に消費できたら1ヶ月で6,000〜7,000kcalの消費量。
脂肪1kgで7,200kcal
あなたは毎日動けてますか?
昨日は動けてましたか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク