こんにちは、しもちゃんです。
パーソナルトレーナー歴は5年です。
過去に500名以上のダイエットサポートをしました。
痩せる人の特徴は「何かを継続できている人」です。
ダイエットに対して「めんどくさい」という感情が強いのであれば、ダイエットから逃げるべきです。なぜなら、ダイエットが中途半端になり結果が出ないためです。
なので、この先の情報は変わりたい人だけが読んでください。
夏までに痩せる方法3つ

夏までに「痩せたい!」なら、この3つをとにかく意識です。答えはシンプルなのです。
1.今からダイエット開始
ダイエット内容は多くあるため、後はあなたが“やるかやらないか”だけです。
ダイエット内容の具体例をいくつか出します。
・ 糖質制限
・ ケトジェニックダイエット
・ ファスティング
・ 有酸素運動ダイエット
・ グルテンフリーダイエット
ザっとこんな感じです。
糖質制限は体によくない、ファスティングすれば直ぐにリバウンドするなど色々な意見はありますが、「痩せたい!」に対して行動してる時点で大きな成果です。
まずは、行動して、そこからダイエット内容を変えるなど試行錯誤するのが最短コースで瘦せる1つのコツです。
2.やることのリスト化
行動に移しながら「やることのリスト」を作りましょう。
やることを決めて、決めたことは最後までやり遂げてください。オススメのリストの作り方は、下記のような感じで箇条書きでOK。
☑ 毎日ウォーキング30分
☑ 野菜を食べる
☑ 0時までには寝る
☑ 湯船につかる
☑ お酒は週2回までにする
リスト作りのポイントは、自分が3ヶ月くらい続けて頑張れそうなことをまとめると良いですね。頑張りすぎた目標は、結局は続かず自分を苦しめるだけです。
自分に厳しすぎず、頑張れる範囲でOK。
3.言い訳せずに行動
行動に移して、やることのリストができたら後は続けるのみです。
繰り返しになりますが、ダイエット内容は色々あります。「夏までに痩せたい!」なら、とにかく継続しましょう。
友達からお土産のお菓子もらって食べちゃったり、飲み会が急にあって飲み過ぎたなど色々出来事はありますが、食べたり飲んだりしたのは「あなた」です。
言い訳の繰り返しをしてる間に夏はきます。
現実を受け止めて、素直に行動しましょう。
やるべきエクササイズ紹介

運動量を増やして、やる気ホルモンを出しましょう。
僕たちの体は、体を動かすことで「瘦せる」だけではなく、ダイエット中のモチベーションを高めてくれます。
また、夏に水着を着るなら引き締まった体でいたいですよね。
毎日のウォーキング
毎日30分くらいは、ウォーキングする時間を作りたいですね。ぶっちゃけ、瘦せたいならウォーキングが一番有効です。
なぜなら、体を動かしてる最中は基本的に空腹感が少ないため、食べ物に対しての欲求が減ります。
運動が嫌いな人も含めて、毎日腹筋を30分やるよりも、30分のウォーキングの方が取り組みやすいですよね。
常にお腹が空く人は運動量が少なく、空腹感に耐えられず、常に口に食べ物がある状態。
毎日のスクワット
筋トレではスクワットがオススメです。
スクワットは場所も取らず、誰でも簡単にできます。しかも、スクワットの動作は椅子に座る、立つ、歩く、走るなど日常生活で多く行う動きに似てます。
やる回数に関してですが、自体重でスクワットするなら最低30回×3~5setは続けたいですね。よく、1日の10回3setが筋トレの回数として良いと言われますが、これだと少ないです。
カッコよく水着を着こなすためには、1個上の努力が必要となります。
ぶっちゃけ、10分もかからないので夏に向けて今日からチャレンジしてみてほしいです。
行動こそが痩せる方法

「何のダイエットしたらいいかな…」と考えている間に、夏はきます。時間をかける前に、とりあえず瘦せるための行動を移しましょう。
また、痩せたいと思っている多くの人はそもそも何をしたら痩せるのか、ある程度わかってるのだと思います。
行動するかしないかは、あなた次第です。
ただ、行動してる人は痩せてます。