最近、パーソナルジムには20代や30代といった若い方だけでなく、60代以降のシニア層の方にも来てもらえることが多くなりました!
これは今の時代「人生100年」と言われることもあって、シニアの方も運動不足解消のために体づくりを始めているんだと思う。体を動かす楽しさを伝えている僕としても、年齢問わず運動する人が増えているのは嬉しい☺︎
ちなみに僕が担当してるお客様でも60代の方がいます。中には60代のお客様同士でペアトレをしています。こんな感じで!

僕が60代のお客様をサポートする時に大切にしていることは、安全なトレーニング環境と安全なトレーニングメニューの2つ。
どうしても20代や30代と比べると、60代の方は筋力や体力は少ないですからね…。安全を第一に考えて筋力トレーニングをサポートしてます!

そして、こちらのお客様2人は当初自重スクワット10回が「しもちゃん、キツイよ…」と思っていたことが、今では20回以上頑張っても「意外といけるよ、しもちゃん!」と言ってくれるまでに!
体の変化を一緒に喜べるのはトレーナーとして本当に嬉しいな☺︎

また、年齢問わずストレッチも大切です。
筋力トレーニングで筋肉を使ったら、しっかり伸ばすところまでセット。体が硬すぎると筋肉痛が長引いたり、怪我をしてしまう原因にも繋がりますからね…。

特に腿の前は固くなると腰や膝が痛みやすくなります。なので、入念にストレッチ!

また、腿裏の筋肉が固くなると猫背になりやすくなります。年内と共に猫背になりやすいからこそ、腿裏の筋肉もしっかりストレッチ!
ストレッチが終わった後は、「しもちゃん!腰が楽になったわ〜!」って嬉しい声を聞けるのも、僕の嬉しい自慢話です☺︎

以上、僕が担当させてもらえてるシニアのお客様でした。「パーソナルトレーニング=1体1」というイメージもありますが、お友達同士で頑張ってみるのも楽しいですよ☺︎
筋力トレーニングはエステや美容院と違って自分が100%頑張らないと成果が出づらい行動。なので、体づくりを一緒に楽しめる人と頑張れば効率よく体づくりができます!
運動不足解消のためにも運動を楽しみましょ〜♪