初心者
トレーナーの人って筋トレもしてるし、食生活も整ってて凄い!お酒も飲まないだろうし、タバコも吸わないだろうし。生活リズムも整ってるんだろうな〜!
どうも、しもちゃん (@shimo_fit)です!
目黒でパーソナルトレーナーをしています。
パーソナルトレーナーという仕事をしてると、「生活は完璧そうだね」というイメージが持たれやすいです。もちろん、勉強をし続けているから、体のことや栄養の知識は豊富。だから、筋トレをすることの良さも知ってるし、何を食べたら体に良いのかも知っている。
けど、パーソナルトレーナーの僕だってサボり癖はあるし、知ってても頑張らないことはたくさんあります。わりとサボりまくりです(笑)
だから、筋トレや食事管理が続かなくても「私はどうせ…」と思わずに「プロの人でも完璧じゃないんだし!」と、前向きに考える習慣を作ってみてほしいのです♪
そこで、今回は現役パーソナルトレーナーの僕が「いかに完璧ではないのか」をお話します。ぜひ優しい目で読み進めてもらえると嬉しいです☺︎
トレーナーだって完璧じゃない

筋トレは1ヶ月しない時だってある
僕はパーソナルジムで働いてるから、空き時間で筋トレをする時間は山ほどある。けど、筋トレを1ヶ月以上しない時だって平気であります。1週間やらないことなんて頻繁ですね(笑)
ちなみに僕が筋トレの気分が乗らなくなる時はよくわかりません。不意に「今日はやらなくてもいっか」が続き、サボり始めます(笑)
だから、ダイエットを始めて2日や3日筋トレが続かなくても負けないでほしい。絶対また、やる気が湧いてきますから。
僕もそうやって気分に合わせて筋トレをしてます。だから、筋トレを無理なく楽しくできているのだと思います☺︎
まじでお酒は大好きだ
トレーナーとお酒って無縁の存在のように思われますが、僕は大好きです。酷い時だと1ヶ月毎日飲み続けてる時も。
だって、仕事終わりに飲むお酒は美味しいし、気分も良くなるし。できるならば毎日でも飲み続けたいと思ってます(笑)
だから、ダイエット中でもお酒をやめれずに悩んでる人は「トレーナーだってお酒を飲んでいる」と思って安心してほしい。
もちろん飲み過ぎは良くないけど「トレーナーだってお酒は好きなんだぞ!」ってことを知っておけば、気持ちは楽になりますよね♪
ジャンクフードは大好きだ
毎日玄米や魚、大豆製品、味噌汁などを食べているように思われ「ジャンクフードは食べなそうですね」って言われます。が、食べます。大好きです(笑)
スナック菓子やアイス、ハンバーガーなどを週1〜2くらいで食べてますね。あまりオープンにして話したくないですが(・∀・)
ただONとOFFはつけてます。「2日連続でジャンクフードにならないように」とか「1日の中で2回は食べないように」って感じで。
だから、食べたら調整をきちんとすること。頻繁に食べすぎないでご褒美にすること、が大切です。僕もそうやってジャンクフードを楽しんでますので☺︎
1年前まではタバコも吸っていた
これは言おうか迷った…。1年前まではタバコを吸ってました。口が寂しかったり、よくわからないストレスがあり吸い続けてました。
食生活も整えて、筋トレも頑張ってたのに、体を壊す行動をしてた自分に、今では矛盾を感じている(笑)
だからタバコをやめれて良かったです…。
まとめ : トレーナーだって完璧じゃない

というわけで今回は以上です。今回僕が伝えたいことは「完璧を目指しすぎないで!」ってことです。
どうしてもダイエットをすると「完璧にこなすぞ!」と意気込みやすくなります。頑張ることは悪いことではありませんが、これでは続きません。結局は継続力が大切なので!
今回お話したように現役のパーソナルトレーナーの僕でさえ完璧な生活を送れていません。でも、トレーナーが太らない理由は「完璧を目指してないから」とも言えますね!
だから70%くらいの頑張りでダイエットを楽しんでいこう!僕もそうやって毎日楽しく過ごしていますので☺︎