子持ちママ
子どもに亜麻仁油を摂取して欲しいんだけど、何歳から取り入れていいんだろう。油だし、小さい子だと怖いな…。
こういった疑問に答えていきます。
ちなみに僕が亜麻仁油に出会ったのは21歳。もっと早くに出会いたかった…。
結論 : 0歳からOKです。
離乳食スタートと同時に摂取してOKです。
2歳頃までは、亜麻仁油を2~3滴を摂取を続けて徐々に慣らす。
むしろ、離乳食前はママが亜麻仁油を摂取し、赤ん坊に母乳を通じて栄養を受け渡すのがベストです。
関連記事 : 赤ちゃんとママの母乳育児メリット6選【新米ママ向け】
さらに細かく言えば、赤ん坊がママのお腹の中にいる時から摂取出来てると良いですね。マイナス1歳から摂取してるイメージで!
大人なら、大さじ一杯を毎日。
毎日の食生活にスプーン1杯分の亜麻仁油を取り入れることで、下記のメリットがある。
- 脂肪燃焼しやすい体に変化
- 血液の流れが良くなる
- 体の炎症が抑制 (疼痛の緩和)
- 便通が良くなる
ザっとこんな感じ。いたるところに悪い油が潜んでいるからこそ、体がヨロコブ油を自分から摂取したいですね!
ちなみに亜麻仁油の選び方については、【おすすめ】体がヨロコブ『亜麻仁油』の選び方は5つあるで解説しているので合わせてご覧ください<(_ _)>
スポンサーリンク
スポンサーリンク