人生初の松屋で朝定食を食べてみた。注文してから2分くらいで出てきたし、290円ってコスパ良すぎだろ…。
ちなみに定食メニューは、
- 牛小鉢
- 温泉卵
- 味噌汁
- 米
で、めちゃくちゃ高タンパク質だぜ!
考えてみたら、変にコンビニでおにぎりとか買いあさるよりコスパ良すぎるよね。
松屋のこだわりって凄すぎ…。
松屋って「無添加・国産」を売りにしてるのでも有名ですよね。一部サイトから引用してみた。
新しい美味しさを提案し、伝統の味を磨き続ける。新メニューの開発は松屋フーズの根幹を成す経営戦略であり、松屋フーズならではの価値を生み出す原動力です。
商品開発部門によって開発される新メニューは、リアルタイムに市場ニーズを先取りしながら、同業他社との差別化を実現します。さらに松屋フーズでは、自然界の食品から作られたダシは身体に優しいとの観点から、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・合成保存料を使用しないメニューの開発を推進しております。
https://www.matsuyafoods.co.jp/safety/natural.html
これまでもこれからも、みんなの食卓であるために、さらなる美味しさと松屋フーズならではの安全・安心を求めてまいります。
僕って単純だから、「無添加」とか「国産」って聞いちゃうと「牛丼食べるなら松屋行こう」ってなる。それくらい松屋って他の牛丼屋と比べて、安心して食べれる印象があるなー。
また、朝ご飯を食べそびれたら行こーっと!
スポンサーリンク
スポンサーリンク