ダイエット

きな粉の栄養が、想像以上に良かった…。【大さじ1杯でタンパク質も5g】

きな粉ってダイエットしてる人にも、してない人にも、オススメな食品って知ってました?実際に僕も朝ご飯で豆乳ヨーグルトと合わせて食べたり、豆乳に混ぜで飲んだりーと。めちゃくちゃ愛用してます。

そこで今回、僕がきな粉にハマっている理由を解説していきたい。

しもちゃん

ダイエット中に食べれるスイーツを知りたい人や、ワンパターン化した食生活から抜け出したい人は必見な情報です!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

きな粉の栄養が、想像以上だった…。

きな粉に含まれる栄養は下記のとおり。

  • オリゴ糖
  • 食物繊維
  • 植物性タンパク質
  • ビタミンB群
  • 大豆イソフラボン
  • サポニン



見てみると結構、栄養面は充実してるんですよね。なので、きな粉は賢く食べることで、ダイエット効果も健康効果もバッチリ高めることが可能です!

ではでは、話を具体的にします。

まずですね、オリゴ糖と食物繊維は、腸内環境を整えます。腸内は食べ物の消化吸収したり、各種ホルモンを作り出したりと、大切な臓器ですからね。腸活に効果的です。

食物繊維の量に関しては、大豆製品の中でもトップクラス。



そして、タンパク質も大さじ一杯のきな粉で5~6gも入ってるんだ。原材料が大豆ってこともあって、美容と健康に良い大豆タンパクです。

あとは、糖質や脂質の代謝に必要なビタミンB群、女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボン、血流改善に効果的なサポニン。どれも体作りには大切な栄養ばかりですね〜☺︎

しもちゃん

きな粉は乾燥してる食品ってこともあって、栄養は凝縮されている。ということは、食べたら消化吸収もスムーズなんだ!

ダイエット
初心者

いつも何となく食べてたけど、きな粉って凄いのね!早速スーパーで買ってくるわ☺︎

僕流 : きな粉の摂り方はコレだ

実際に僕も下記のような組み合わせで、きな粉を食べています。

  • ココア+きな粉
  • コーヒー+きな粉
  • 豆乳+きな粉
  • 豆乳ヨーグルト+きな粉
  • オートミール+きな粉



どれも美味いですが、僕が1番好きなのが豆乳ヨーグルトにたっぷりきな粉ですね。更に『ごま』も合わせてたっぷりかけてます。これでタンパク質、食物繊維、良質な脂質などの栄養が手軽にチャージできるのです!

関連記事 : 手軽に食べれる朝ご飯で、ダイエット成果をあげよう【僕は毎日食べています】

きな粉は朝に食べるのがベスト!

というのも、朝に食物繊維の多い食品を摂ることで、次に食べる食事(ランチ)の血糖値コントロールをしてくれるのです。これをセカンドミール効果と言います。

しもちゃん

つまり、太りづらい体作りをサポートしてくれるっとイメージだね!

きな粉はダイエット効果を加速させるので、朝に食べよう

僕がきな粉をオススメする理由
  1. 腸活に効果的
  2. 食物繊維が大豆製品でトップクラス
  3. 実はタンパク質も豊富
  4. 組み合わせ次第でスイーツ感覚になる
  5. セカンドミール効果が嬉しい



毎日キムチに納豆、バナナなどワンパターン化した食事でも体を変えていくことはできる。けど、色んな食品や食材を食べていく方が、長期間ダイエットを頑張れますよ。

食事は1日2~3食で、1週間で14~21食。食事は毎日するし、せっかくなら楽しく、色んな物を食べてみてくださいね٩( ‘ω’ )و

しもちゃん

きな粉ってスーパーに行けば200~300円程で変えちゃうし、めちゃめちゃお得だよね!