ダイエット
初心者
初心者
全然ご飯食べてないのに痩せない。もっと食事量を減らさないとダメなのかな…。
こういった疑問はダイエット中によくある話。
そして、リバウンドする大半の人は食事量を極端に減らそうとする。が、これは完全にアウトな考え方…。
摂取カロリーの減らしすぎは注意
というのも、人の体は賢いんです。
極端に食事量を減らしていると「まずい、、、これ以上、摂取カロリーが減ればエネルギー不足で餓死しちゃう!」と判断。
そして人は、万が一時に備えて脂肪を溜め込もうとする。
これが食事量を減らしてるのに、痩せない人の体で起きている出来事です。そもそも論、人は食べたモノで体は作られてるし、食べなければ美ボディづくりは無理ゲーです…(;ω;)シクシク
さらに、栄養失調になって摂食障害になることも…。
食べる量が減れば、摂れる栄養も限られます。栄養不足の生活が長く続けば、栄養失調になるリスクもある。そして、栄養失調になれば下記のような結末にもなりかねないのです。
- 摂食障害
- 便秘
- うつ症状
せっかく美ボディを作るために食事管理してても、体が不調になっては意味がない。
だからこそ、毎日食べる食事は体がヨロコブモノを食べ続けたいですね♪
関連記事 :「まごわやさしい」の合言葉でダイエット【食事はこれだけOK】
スポンサーリンク
スポンサーリンク