初心者
ダイエット中だけど、アイスが食べたくて仕方ない..。ダイエット中でも食べていいアイスがあったら、教えて。
どうも、しもちゃん(@shimo_fit)です。
今回もこんな質問に答えていきます。
Contents
本記事の内容
トレーナー達の間で広まるISUPREMEのプロテインアイスを紹介。僕自身も過去に100種類以上のアイスを食べ比べてきましたが、ISUPREMEのアイスはリピートしまくりです。
ISUPREMEのプロテインアイスなら、食べながらダイエットできる話

結論、ISUPREMEのアイスは「ココロとカラダが喜ぶ」ダイエッター必見アイスです。
理由を順に解説していきますね。
「ココロとカラダが喜ぶ」新しいアイス
「ダイエット中のアイス=太る」というイメージが強く持たれガチですが、そんなことはない。というのも、「選ぶアイス」次第で太ったり太りずらかったりが、決まるからです。
ちなみにISUPREMEのアイスは、下記のように無駄なモノが含まれてないのが特徴。
- 白砂糖不使用
- 化学甘味料不使用
- 合成甘味料不使用
通常のアイスは、これらが多く含まれているため、「ダイエット中のアイス=太る」の流れができるのです。
依存がバケモノ級に強いのが「白砂糖」
主に「白砂糖」が原因で、「甘い物を食べたい」という感情に導かれます。
流れとしては「白砂糖を含むアイスを食べる→血糖値が超急上昇→超急下降→またアイスを食べたい→食べる→血糖値が上がる→血糖値が下がる→また食べたい」の繰り返し。
これを見てるとタバコや覚せい剤を止めれない人と同じ行動、、、この流れがある限り、太りやすい体がどんどん作られていきますよ。
白砂糖を含まないアイス=太りずらいアイス
簡単なイメージとして「白砂糖を含まないアイス=太りずらいアイス」と覚えてもらえればOK。ただ、残念ながらコンビニやスーパーで完全に「白砂糖0」アイスが売られることは、なかなかないのが現実。
スーパーに行ったら、アイスの原材料を見てみてほしい。「砂糖」がいるぞ(‘ω’)ノ
たんぱく質とアイスのコラボレーション
体づくりで欠かせないのが「たんぱく質」ですね。実はISUPREMEのプロテインアイスには、「1パック80gのたんぱく質」が含まれている、という驚き。
ベースは、ミルクプロテインなのでこんな食べ方をしても、美味しく食べれます。
- アイスにシリアルと果物をかけてパフェに
- アイスをミキサーにかけてシェイクに
- ホットミルクの上にかけ新感覚スイーツに
こんな感じ。
どれも美味しいので、ぜひトライしてみてね (‘ω’)ノ
ISUPREMEは次世代のアイスブランドになるだろう話

最近では、健康に対して関心を持つ人が増えてきるのが事実。
つまり、そういう人たちが「アイス食べたい」と思ったら、ISUPREMEのアイスにたどり着く機会は無茶苦茶、増えるわけです。
コンビニアイスがダイエット中に良くないのは、誰もが知っている
コンビニアイスは、体に良くないから避けた方がいいよー!
と言ったところで、9割以上の人は「そんなこと知ってるわ」って思うだろう。だから、コンビニで新商品の「糖質○○OFFアイス」や「○○kcalアイス」は売れているのです。
「ココロとカラダが喜ぶ」専門のアイスブランドは少ない
コンビニで販売される「○○OFFアイス」という新商品は、大本の会社が「砂糖たっぷりアイス」を販売してる会社。つまり、いくら新商品で体に優しいアイスを作っても「体に優しいアイス=?」となる。
逆にISUPREMEのアイスの場合は、「ISUPREME=体に優しいアイス」と覚えやすいですね。これからブームがきますよ。
アイスを我慢するダイエット生活は卒業しよう
元々、アイスが大好きな人なら、ダイエット中に「アイスを我慢しすぎる生活」はやめて、食べるアイスを考えて生活していきましょう。
ぶっちゃけ、アイス1つ食べただけで、「太らない」のは事実。きっと、この記事を読んでくださっている読者さんも「確かに」と思ってくれているはずです。
なので「食べるアイス」を選びつつ、普段の食事内容を変えていくことが大切
というわけで、今回は以上。
よければ、ISUPREMEのプロテインアイスを手に取ってみてくださいね(‘ω’)/