ダイエット

【必殺】朝の栄養チャージ!ダイエット中ならビタミンCとタンパク質を摂らなきゃ損。

1日を気持ちよくスタートするためにも「朝食からどんな栄養を摂るか」は大切だ。だって体が必要としている栄養を摂取できれば、痩せやすい体が手に入るし、仕事中の集中力が高まる。さらには疲れづらい体だって手に入る。メリットだらけだ。

そこで今回は「ダイエットしてる人に朝食で摂ってほしい栄養」という内容を解説。ダイエットしてる人以外でもおすすめのできる栄養なので、健康や美容に興味がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

しもちゃん

どうも、しもちゃん (@shimo_fit) です!目黒・白金台エリアではダイエット実績&お客様からの口コミ数がトップクラスの実績。現在は「ダイエットトレーナーと言えば下平翼」と認知してもらえるように、日々ダイエットに関する情報を発信し続けています☺︎

ダイエット中ならビタミンCとタンパク質を摂らなきゃ損…。

では、現役パーソナルトレーナーの僕がおすすめする栄養をご紹介。今回ご紹介する2つの栄養は痩せるため以外にも大切な栄養です☺︎

朝に摂りたい栄養① ビタミンC

朝はたっぷりのビタミンCを摂っていきましょう!

というのも、僕たちの体は朝8時前後にコルチゾンというストレス対抗ホルモンが作り出されます。で、このコルチゾンを作る時に大量のビタミンCが使われるのです。そして僕らはストレスを感じでいる時にも大量のビタミンCを消費。

つまり、ビタミンC不足になるとストレスが溜まりやすくなるし、体も疲れやすくなる。さらには肌トラブルにつながることも…。なので、特にビタミンCの消費が激しい朝8時前のタイミングでビタミンCを摂取することがおすすめ☺︎


ちなみに僕は、朝食に旬の果物を食べたり、レモン果汁を水に薄めて飲んだりして、ビタミンCをチャージしてます♪

テルヴィス 有機レモン果汁 720ml [有機JAS]

朝に摂りたい栄養② タンパク質

朝にタンパク質を摂取しておくことも大切です。

というのも、朝にタンパク質を摂取すると16時間後くらいにメラトニンという睡眠ホルモンが作り出されます。睡眠ホルモンが作り出されて、入眠しやすい状態が作れると体のリズムが整って、痩せやすく疲れづらい体が手に入るのです。

また、タンパク質は筋肉の材料になりますからね。1日の中で満遍なく摂取できることで、綺麗な体を手に入れることができます♪

特にタンパク質の中でも豆乳や納豆、豆腐などの植物性タンパク質がおすすめ。低カロリーで腹持ちも良く、消化にも優しいタンパク質なので朝食にバッチリ合います☺︎

ちなみに僕は朝食に豆乳ヨーグルトを食べることが多いですね。一般的なヨーグルトよりも味に癖はあるものの、ジャムや蜂蜜をかけて食べると美味しく食べれますよ!

ポッカサッポロ ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖(400g×6コ)クール便 送料無料 豆乳 イソフラボン 乳酸菌 無糖タイプ 食べる 6個に1枚杉野遥亮のクリアファイルプレゼント

まとめ

繰り返しですが、1日を気持ちよくスタートさせるためにも「朝食からどんな栄養を摂るか」は大切だ。体が必要としている栄養を摂取することで、痩せやすい体が手に入るし、仕事中は集中力が高まったりしますので!

なので、今回紹介したビタミンCとタンパク質を豊富に含む物を朝に食べる習慣を作ってみてほしい。

きっと今よりも痩せやすい体になるし、日中も疲れづらい体になるはず。そして朝の目覚めも良くなり、素敵な1日を過すことができますよ☺︎