最近シワが増えてきた気がするから、シワ改善したいんだけど、オススメの食べ物があれば教えてください!
どうも、しもちゃん (@shimo_fit) です!
今回はこういった質問に答えていきます。
- シワ改善に効果的な食べ物3つ
- シワが増える原因
年齢を重ねるごとに心配になる、シワ。特に女性は、気になる人が多いのではないだろうか。
そんな悩みを抱える人の多くは、日焼け止めをたっぷり塗ってシワ対策したり、高価なクリームやサプリメントを購入し、シワ改善をしているかもしれない。
確かにそれらの努力でも、シワ改善ができるかもしれません。が、僕たち人間の体は『食べた物』で作られます。
なので、食べ物からもシワ改善をしていく必要があるのです。
そこで今回は、僕がオススメする「シワ改善に効果的な食べ物」を紹介。
記事の後半では「シワになる原因」も解説していますので、シワが増えないように対策していきたい方は、最後まで読んでみてくださいね!
本記事を参考にすることで、シワになりづらい体になるだけではなく、健康的な生活を過ごすことができますよ☺︎
Contents
シワ改善に効果的な食べ物3選

年齢とともに増えるシワを増やさないために、積極的に摂りたい食べ物は下記の3つ。
- トマト
- シャケ
- 緑茶
それぞれ順に紹介していきますね!
効果的な食べ物① : トマト
トマトに含まれる、β-カロテンの1つリコピンは、紫外線によって受ける活性酸素*を除去してくれます。
活性酸素を溜め込みすぎないことは、シワ改善にも繋がり、肌の弾力を保ってくれる。
実際に僕は、紫外線の強い夏は、朝にトマトを食べて紫外線対策を練ってますぜ。
そして、トマトといえば、ミニトマトと通常サイズのトマトがありますが、リコピンの豊富さだけで見れば、ミニトマトの方がリコピン量は多いです。
なので、シワ改善をしたい人であればミニトマトを積極的に食べていきたいですね☺︎
ちなみにトマトは、リコピンだけではなくビタミンCや、アルコールによって痛めつけられる肝臓を保護してくれる13-oxo-odaも含むので、超オススメの野菜!
活性酸素*とは、体をサビさせる酸素のこと。体がサビつくことでコラーゲンなどのタンパク質を壊し、シミやシワを作りやすくします。
効果的な食べ物② : シャケ
シャケに含まれる成分、アスタキサンチンには、強力な抗酸化作用があります。
このアスタキサンチンは、シャケ特有のオレンジ色の色素を作っている成分。摂取していくことで、肌の弾力を作ってくれたり、皮膚をバリアし、シワ改善に効果的なのです。
参照 :【再掲】「アスタキサンチン」に熱い注目集まる 大量生産可能になり、眼精疲労や腎症改善などの新効用が次々明らかに
そしてシャケには良質な油、オメガ3も含んでいるため、体の炎症を抑えてくれる面でもオススメ。
体が炎症している状態が続けば、活性酸素も増えやすくなりますからね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ピエン
効果的な食べ物③ : 緑茶
食べ物ではないですが、緑茶にはコラーゲンやエラスチンなど、肌の材料を増やしたり、コラーゲンを分解する働きを抑えてくれる カテキン を豊富に含みます。
特に水分が必要になる夏場は、積極的に飲んでおきたいですね。
ただ、緑茶はカフェインを含むので、寝る前に飲むと交感神経を刺激し、睡眠トラブルの原因にも…。なので、日中に飲むことが理想です☺︎
関連記事 :【疑問】自律神経の働きって何ぞや?【種類は2つある】
シワが増える原因は?→ 1番は『紫外線』です

真夏の紫外線は、コラーゲンを作るのを邪魔したり、持っているコラーゲンを分解してしまう 活性酸素 が多く蓄積されます。
これが原因で、肌の弾力が失れ、シワへと繋がってしますのです…。
活性酸素を作るのは、紫外線だけじゃない!
例えば、精神的なストレスを抱え続けてる、お酒を飲みすぎてる、タバコを吸いすぎてるなど…。
活性酸素を作っているのは紫外線だけではないんです。
わりと「シワ対策してます!」って人に限って、食生活は乱れ、気持ちはネガティブ思考ってことも、あるある…。
なので、紫外線を気にするのも良いですが、食生活やライフスタイルも見直していけると良いですね☺︎
人の体は賢いが、賢さには限界がある
人間の体は賢いので、活性酸素を除去する酵素を持っています。が、それ以上に活性酸素を蓄積してしまう時間が多ければ、酵素が足りず、手に負えない状況に…。
なので、抗酸化作用のある緑黄色野菜や果物を積極的に食べて、活性酸素の除去に必要な酵素を使いすぎないことも大切です。
繰り返しですが、食生活を見直すことはシワ改善だけではなく、健康的な生活を送るためにも必須なのだ٩( ‘ω’ )و
まとめ : シワ改善に効果的な食べ物3選
- トマト
- シャケ
- 緑茶
日焼け止めを塗って紫外線から肌を守る、サプリメントを飲んでシワが増えないように対策するなど、シワ改善の方法はたくさんある。が、人の体は、普段口にする食べ物から作られています。
事実、シワ改善をしていくことは、食生活の改善にも繋がる。結果としてダイエット効果も期待できて、一石二鳥なのです!
ぜひ、「シワが増えるのは嫌だな…」って思う方は、本記事を参考にシワ改善に効果的な食べ物を積極的に食べてみてくださいね☺︎
