ファスティングしてみたいけど、何も食べない生活って辛そう…。最後まで耐えれる自信がないんだけど、実際どうなの?
これは、ファスティングしたことがない誰もが思うことですね。当然ながら、僕も3年前「いや…食べない日が続くのは無理だろ…」と思ってましたよ。
が、勇気を振り絞ってチャレンジしてみた結論。
たしかにお腹は空くけど「あーどうしても食べたい!」って感情はなかった。そして、空腹感がある時間は頭もスッキリしてて、仕事に集中できた。
これが僕のリアル。楽ショーだったかと言われたら、楽ショーではなかった。が、辛さは想像以下すぎた。
体験談 : 実際のお客様の声をまとめます
Instagramから引用してみた。
なぜ、食べないのに生活できる?
専用のドリンクに必要な栄養と必要なカロリーを含んでいるから。
ちなみに僕が指導するファスティングでは「マナ酵素」を使用。生活していくために必要なビタミンやミネラルを豊富に含んでいるから、ドリンク生活の辛さも激減。むしろ、快適に過ごせるレベルに。
逆に専用のドリンクを使用せず、水飲みの断食だと、必要な栄養を含まないから辛い。これに関しては以前【自滅】水だけのファスティングは、ただの修行です…。で記事にしてるので、合わせてご覧ください<(_ _)>
経験談 : 2回目以降は楽ショーです
ぶっちゃけ、初めての時は慣れない生活で、口寂しさなどがあった。
が、2回目ともなれば、その経験を体感済みだったから、楽ショーに感じました(笑)
一般的に「ファスティングをする」となれば、断食期間は3日間。
僕は過去に最長7日間のドリンク生活をしたことがあるけど、4日目や5日目ともに快適すぎて「いや、一生この生活でも行けるんじゃね…?」って感覚になりましたよ。
これは体験した人にしかわからないこと。だから、興味があれば人生のうち1回はチャレンジしてみてほしいな!