しもちゃんです!過去に大手ダイエットジムで店長を経験。年間1,700セッション以上の現場担当とパーソナルトレーナーの育成も担当してました。現在は目黒にあるダイエットジムで”わかりやすいサポート”をモットーにトレーナー活動をしています。
ダイエットをしようと思えば「まとまった時間ができてから頑張る」「もう少しやる気が出てから…」となかなか行動に移せないことに悩んでいる方は少なくないと思います。もちろん、いつから始めても頑張れば体が変わることには間違いありません。
ただ、これは言い換えると”世の中の信号が青になるのを待っている車と同じ”なのです。なので、体を変えて「自分に自信を持ちたい」と思う方は今日から1つでもアクションを起こしてみてほしい。そう思ってブログにします!
ダイエットは間違いから学ぼう
残念ですが、ダイエットは間違いなく綺麗に痩せることは難しいです。が、多くの間違いをすることで「ダイエットを成功するためにはどうしたらいいのか?」に気付けます。簡単に言えば「全てプラスに考えてみよう」ってことですね☺︎
例え話ですが、iPhoneのアプリって高頻度でアップデートされますよね。アプリを世の中に出しながら訂正する箇所が出てきたら随時修正って感じで。つまり、完璧な状態じゃないのです。
これはダイエットと同じなんですよね。今自分がやれそうなことや「良いな!」と思ったことを継続してみる。で、仮にやり方が合わなかったり、別の方法が合ったら修正していけばいいのです。
むしろ、思うように体作りができてるダイエッターは、間違いから学んで試行錯誤できているといっても過言ではありません♪
1日1つダイエットするのは簡単
ダイエットと聞けば「筋トレを週2回しないとダメ」「お菓子はダメ」「お酒もダメ」とやる事が多くなってしまうイメージがありますよね。確かに早く結果を楽しみたいのであれば、頑張る量が多くないといけません。
けど、何か1つだけ続けるならできそうじゃないですか?例えば、毎日お酒を飲んでいたならお酒は仕事が休みの前日だけにする。毎日お菓子を食べているならフルーツに変えてみる、など。何か1つだけ頑張ってみるのです。
厳しい言い方にはなりますが、1つの行動が変えれないならあなたの体は変わらないとも言えます…。なので、難しく考えずに何か1つだけでもアクションを起こしてみましょう☺︎
あなたは”信号が青になるまで”運転をしませんか?
繰り返しですが、ダイエットをしたいけど何かを言い訳にその場に立ち止まっていれば、”世の中の信号が青になるのを待っている車と同じ”です。なので、今日から1つだけでも行動してみよう!
そして僕も、常に何かしら挑戦する生活を続けていきます。一緒に行動することを楽しみましょー☺︎