初心者
今日からダイエットを始めます。目標は3ヶ月で-5kgです。ダイエット成功するためのコツってありますか?
どうも、しもちゃん (@shimo_fit) です!
こんな質問に答えていきます。
まず最初に伝えたいのが、痩せることは簡単じゃないということです。
僕自身、ダイエットトレーナーとして多くの指導をしてきましたが、ダイエット成功した人は、全員努力をし続けていました。残念ですが、簡単に痩せた人は0です。
そこで、今回は僕のトレーナー人生から感じた「ダイエットを成功させるコツ」を5つに厳選して紹介します!
ダイエット成功のコツを知ることで、目標達成がしやすくなり、自分の体に自信が持てるようになりますよ☺︎
Contents
ダイエットを成功させるコツ5選

僕が気づいた、ダイエット成功のコツは下記の5つです。
- 無理のない目標を決める
- 生活に馴染む習慣を作る
- 自分が「本当に太っているのか?」をチェックする
- 頑張れないことは、始めから頑張らない
- ダイエット知識は余計に増やさない
どうしても、ダイエットをすると「もっと頑張らないといけない」という、謎の焦りがでますよね。
で、焦りが出ると、上記の内容と真逆の行動をしてしまい、ダイエットに失敗したり、挫折したり…。
でも、安心してください。今からお伝えするコツを理解し、頑張り続けることでダイエット成功できますよ!
ダイエットを成功させるコツ① : 無理のない目標を決める
これは、ダイエット中のモチベーションを下げないためです。
いくら達成したい目標があっても、本人のやる気が無くなれば、ダイエット成功は無理ゲーですよね。
実際に僕が担当しダイエット成功してる人ほど、最初から無理な目標を決めてません。そのお陰で1年以上もダイエットが続いてる人もいますし、結果として想像以上のダイエット結果を残すこともできてます。
なので、目標は「頑張れば達成できそう!」と思うくらいの内容を決めていきましょう☺︎
ダイエットを成功させるコツ② : 生活に馴染む習慣を作る
ダイエットを成功させるためには、「続ける」ということが前提条件となります。
なので、いかに今の生活に馴染む習慣を作れるかがポイントとなりますね。
例えばですが、トイレに行ったら水を200mlを飲んだり、お腹が空いて甘い物を食べたくなったら果物を食べるようにする。電車は家から2番目に近い駅から乗る、とか。
実際に僕は、筋トレ時間を1回20分にし時間を取りやすいようにしたり、休みの前日は必ず湯船に浸かるなど、生活に馴染むように習慣を作っています。
体を変えるためなので、頑張りすぎるのも仕方ないことかもしれません。が、長続きしなければダイエット成功は無理ゲーです。
今日から、生活に馴染む習慣を作ってみましょう☺︎
ダイエットを成功させるコツ③ : 自分が「本当に太っているのか?」をチェックする
そもそも、痩せる必要あるのか問題ですよねー…。
多分ですが、痩せたい人の最終目的って「綺麗な体を作って、服を綺麗に着こなしたい」とか「好きな人に振り向いてもらえるように、綺麗な姿でいたい」とかじゃないですか。
そう考えると、体重だけに目を向けるのって違うようにも感じますよね。ダイエット中の数値って、あくまで結果論の話なので。
ちなみに自分が太っているかは、BMIで確認することができます。
詳しくは下記の記事で確認できるので、参考までに自分が太っているのかチェックしてみてください!
参照 : 8割の女性は太ってません【ただ隠れ肥満なだけ…】
一度、「なんでダイエットしたいのか?」を思い返してみてください☺︎
ダイエットを成功させるコツ④ : 頑張れないことは、始めから頑張らない
これもモチベーションを下げないためです。
どうしてもダイエットをすると、毎日筋トレとか糖質制限とか間食を抜くとか、長期的に頑張れないことばかりに目を向けてしまいますよね。
もちろん、早く結果を出そうと思えば、頑張れないことを頑張ることも大切。でも、当然ながらリバウンドの速度も速いですね…。
実際に僕のパーソナルに通ってくれてた方の中にも、僕のアドバイスを無視して極端な頑張り方をし、即痩せ&即リバウンドしてた方もいました。
週2回なら筋トレできる。夜ご飯だけは自炊できる。間食は果物にだったら変えれるなど、自分ができることを頑張っていきましょう☺︎
ダイエットを成功させるコツ⑤ : ダイエット知識は余計に増やさない
知識ばかり身につけてしまうと「あれ、こないだ調べた情報と違うこと言ってる」「結局どっちが正しいんだ?」と、あなたのダイエットを邪魔させてしまいます。
なので、1つのダイエット方法を知ったら、2ヶ月は続けてみてください。その期間は、別の知識を余計に詰め込まないことがポイントです!
僕自身もダイエットに関する勉強を日々続けてますが、情報を詰め込みすぎると「どれが本当の情報なんだ?」と頭を抱えることが多いです。
なので、ダイエットの知識を増やしすぎるのも注意していきたいですね☺︎
まとめ : ダイエットを成功させるコツ5選!

- 無理のない目標を決める
- 生活に馴染む習慣を作る
- 自分が「本当に太っているのか?」をチェックする
- 頑張れないことは、始めから頑張らない
- ダイエット知識は余計に増やさない
ダイエットを成功させるためには、続けることが前提条件です。
わりとダイエット頑張っていても、短期間でやめたり、頑張る時間が短かったりする人は多いですからね。
口の悪い言い方にはなりますが、体は簡単に痩せるほど甘くないです。なので、楽して痩せたいと思ってる人は、多分万年ダイエッターになるでしょう。
そんな人生にならないためにも、本記事でお伝えしたダイエット成功のコツを理解し、ダイエットを続けてみてください。
では、あなたのダイエットが上手くいくように応援してます☺︎
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
パーソナルトレーニングに興味がある方へ

僕がトレーナー活動している、NEXT GYM TOKYOでは完全プライベート空間で、あなたの体作りを全力でサポートしています。
「自分一人だと何をすれば…」「ダイエットしたいけど、今までもリバウンドしてるしなー…」など、ダイエットに関するお悩みがある、あなた。
ぜひ一度、僕が活動しているパーソナルジムの無料カウンセリングにお越しください!