ダイエット
初心者
初心者
食事も筋トレも毎日頑張ってるのに体重が全然変わらない。1週間の体重変化を見ても増えたり減ったりだし、やる意味あるのかな…。気持ちがメゲソウ。
こういった疑問に答えていきます。
結論、「1ヶ月後のデータと比較しよう」です。
というのも、毎日体重が落ち続けるのも難しい話で、毎日の体重を見ても変化が微妙すぎる…。
毎日の体重変化があるのは、普通です。
理由は下記のとおり。
- 排便の量は毎日違う
- 排尿回数は毎日違う
- ご飯の食べる量は毎日違う
- 毎日の睡眠時間も違う
- 毎日の水分量も違う
要は、毎日きっちり同じことをしてないから体重が増えたり減ったりするのは普通なんです。
昨日の体重よりも1か月前と比較しましょ。
毎日の積み重ねを30日間も続けていれば、ある程度の形として残る。
毎日の体重に依存しすぎている人ほど、1か月前の比較より昨日との比較。
完全に体重に依存しちゃってるぜ…。
でも、ダイエットするってなると数値が目に見えてわかる成果の1つでもあるから気になるよね。
要は、それだけ体と向き合っている合図だ!
まずは1ヶ月でも乗り切ろう!
関連記事 : 【簡単】痩せるための方法は7つあります【小さく、コツコツ続けよう】
スポンサーリンク
スポンサーリンク