こんにちは。しもちゃんです。
僕が担当するお客様の9割は女性です。
僕は男ですが女性よりも体に関して詳しい自信があります。(変な意味はないです。笑)
今回は現代の女性が悩む“生理痛を悪化させないためには?”というテーマをお話します。
先に答えをお伝えします。
あなたの生理痛が辛い原因はあなたの荒れた「食生活」が原因です。
疼痛を抑える薬を飲んでばかりではなく、疼痛が起きる根本の原因にしっかりと目を向けてください。
もう一度お伝えします。
あなたが悩む辛い生理痛は、“あなたの食生活が問題”なだけです。
生理痛を悪化させる3つの項目
では、どんな食事が生理痛を悪化させるのか?
その答えは下記の3つになります。
①オメガ6を含む食べ物
②砂糖を含む食べ物
③アルコール
上記の3つは、僕たちの血管を拡張させて「ヒスタミン」という炎症物質を出します。
オメガ6・砂糖・アルコールばかり摂取する生活を送れば炎症が起こりやすくなる体に変化していくのです。
さて、生理痛に悩むあなた。
生理期間中や普段からこれら3つを摂取ばかりしていませんか?
生理痛がひどい女性あるある
「私昔から生理痛がひどく…」と悩む人のあるある。
それがコレ👇
▶︎生理期間中に焼肉(オメガ6)食べる
▶︎ご褒美の生理期間中にフラペ◯チーノ(砂糖)
▶︎女子会パーティー(お酒)
まぁーそれじゃ、痛みでますよね(笑)
“炎症が起きる”ってイメージしづらいと思うので、わかりやすい例にすると炎症とは「火事」です。
炎症を起こす食べ物を好んで食べるってことは、家のガスコンロの火を消さずに外出してるのと同じことです。非常に怖いですね…。
炎症に打ち勝つ栄養素
では、そんな炎症をどうすれば軽減できるか?
それがこちらの栄養素👇
▶︎オメガ3
効果:炎症を抑える/血液サラサラにする/細胞膜の構成
含む物:魚・亜麻仁油・くるみ
▶︎ビタミンA
効果:抗酸化作用/粘膜構成
含む物:うなぎ・レバー・緑黄色野菜
▶︎ビタミンC
効果:抗酸化作用/コラーゲンの生成
含む物:果物・緑黄色野菜・焼き海苔
▶︎ビタミンE
効果:抗酸化作用
含む物:ナッツ類・大豆製品・カツオ
これらの栄養素を含む食材をたっぷり食べ、不必要な炎症食品を減らすのが対策になります。
最後に
何度も話しますが生理痛を起こす原因は、今のあなたの食生活が原因です。良い物を摂取するのじゃなくて、まずは「悪魔の食材」を摂取しないことを1つのスタートラインにしてみてください。
そして、何より薬に頼ってる方。
薬を飲むことで肝臓は疲弊するし、お財布も悲しくなります。もちろん、それが趣味なのであれば僕は否定しません。
是非、今回の記事を通じて少しでも生理痛に悩む方が減ったら嬉しいです。
いつも、最後まで読んで頂きありがとうございます。
- 【助言】パーソナルトレーナーは無資格でも戦える!資格よりも大切なことを忘れてなければ…。
- ファスティングをすればヤバイ体験ができる…。体験しなきゃ損!
- 痩せるにはどうする?無理なく痩せる方法を徹底解説
- なぜ停滞期を嫌がる?ダイエット成功の鍵は停滞期なのに。
- 昨日食べた物を覚えてますか?