こんにちは、しもちゃんです。
約1年間でー12kg痩せました。
やはり、体重を落とすなら「食事管理」が早いです。
最近では、サプリメントの需要も高まり、食事管理と並行して服用する方が多いですね。健康意識が高く良いことです。
しかし、ダイエッターの一部の方は「サプリメントで栄養摂ってるから何食べてもいい」という思考の方もいます。こういう方に待っているのは、“一生ダイエット生活”です。
今回は一生ダイエット生活から抜け出すための、ダイエットにおける“サプリメントに頼らない、ダイエットにおける3ステップ”をテーマについて記事にします。
この記事を参考にし、努力を続ければ下記の成功体験が手に入ります。
期間は30日間は必要だと考えます。継続です。
・ダイエット中の食事管理の考え方が変わる
・サプリメントに頼りすぎない食生活が手に入る
・リバウンドしない体づくり
サプリメントを飲んでも痩せない?
食事内容を変えなければ、いくらサプリメントを摂取しても痩せません。痩せるためにサプリメントを集めている人の本音は「手っ取り早く痩せたいからサプリメントを取る!」ではないでしょうか。
こういう方は太る根本の原因“食事内容”に向き合おうとしない傾向があります。いくら良質なサプリメントを摂取してても、お菓子やスイーツ、ジャンクフードばかりの食生活だとサプリメント代が無駄です。
本来のサプリメントの取り入れ方としては、“その日の食事で不足しがちな栄養素を補う”が正解だと僕は考えています。サプリメントは、あくまで「栄養補助食品」だからで、新鮮な食材ではないからです。
ダイエットにおける食事管理のステップ公開
ダイエットにおける食事管理のステップは下記の通りです。大半の方はステップ1・2を飛ばしてます。まず30日間ほどは、第1ステップのみで大丈夫です。
【第1ステップ】 〜口にする食材を選ぶ 〜 旬の野菜・果物・海の幸・山の幸を食べ 加工食品や冷凍食品は避ける |
【第2ステップ】 〜調理方法を気にしてみる〜 蒸す・煮る・茹でる・生をベースにし 揚げる・炒める・電子レンジは避ける |
【第3ステップ 】 〜サプリメントを並行してみる〜 食事内容を見つめ直した上で 食生活に足りない栄養素を補う |
しもちゃんがオススメするサプリメント2選
ぶっちゃけ、食事内容が良ければ 「DHA/EPA(オメガ3)」と「マルチビタミン&ミネラル」の2つのを摂っていれば、痩せるためのサポートは助かると考えます。
オメガ3は
・血液の循環を良くする
・体内の炎症を抑える
・コレステロール値の低下
など
に効果的です。
マルチビタミン&ミネラルは
・各種ビタミンとミネラルの栄養素がまとまったモノ
・糖質や脂質、たんぱく質の代謝に必要不可欠
・免疫力を高める
など
に効果的です。
食生活を変える時代がきます
ダイエットスタート時は、サプリメントは必要ないと僕は考えています。なぜなら、太る根本の原因はあなたの荒れた「食生活」が原因だからです。根本の原因に向き合いましょう。
まずは、30日間だけで大丈夫です。食生活に向き合ってみてください。その後のステップとして、不足しがちなサプリメントを導入。これがダイエットにおいてお金もかからず、リバウンドしない体づくりだと僕は考えます。
- 【最強の穀物】オートミールのダイエット効果3選
- 姿勢が良い人ほど『未来が明るい』話【結論 : 筋トレしよう】
- 今月、後輩のセッション数が100本を超えそうです【僕の仕事の話をさせてください】
- 初心者向けに『ダイエットの始め方』をまとめました【リバウンド対策も解説】
- 食べ物に対しての『罪悪感』は捨てるべし【結論 : 食に感謝しよう】