100円ローソンのクオリティ高すぎ…
そして、普通に美味い!
スーパーで売ってる干し芋って高くない?
干し芋が腹持ち良かったり、低GI食品であることはわりと有名。
ただ、スーパーで買おうと思ったら400~500円くらいするんですよね…。体に害のないモノは値段がすることは知ってるけど、毎日食べるとコスパが悪い(-_-;)マイニチタベタイ
というわけで、干し芋探しをしましたよ。
色んなスーパーを巡り巡って。
そしたら、100ローソンに売ってましたー!

種類は「平切り」と「角切り」の2つ。
どっちも110円です、安い!
原材料と栄養成分は、こんな感じ。

どっちも栄養成分は同じでした。無添加(‘ω’)スゲー
シンプルに形が違うだけっぽいですね。

見た感じだと、平切りの方が得感が満載(笑)
味を比べてみたけど、一緒でしたね。干し芋の味です。
僕的には、角切りタイプの方が硬すぎず食べやすいかな♪
という感想でした!
干し芋って栄養豊富!ダイエット中も食べれるよ!
干し芋には、こんな栄養成分が含まれてます。
- 便秘解消に効果的な「食物繊維」
- むくみ解消のための「カリウム」
- 疲労回復のための「ビタミンB₁」
しかも、干し芋はわりと噛んで食べるから腹持ち抜群。よく噛んで食べることで、暴飲暴食を抑えるキッカケにもなる!
関連記事 : 【基本】よく嚙むと瘦せる3つの理由【ダイエット向け】
僕は引き続き、干し芋を探す旅を続けます。
今のところ100円ローソンが神です٩( ‘ω’ )وカミサマ
スポンサーリンク
スポンサーリンク