パーソナルトレーナーしてます、しもちゃんです。
現代の人は「水」を飲まなすぎてヤバイので、今回は“水分補給の重要度”について紹介させてください。
あなたが飲んでいるものは「水分補給」ではありません。パーソナルトレーナー歴5年目になる僕が気づいた、水分補給に対するお客様の勘違いを下記のように説明していきます。
- 清涼飲料水は水分補給ではない
- 最も健康な水分補給は「水」
- スポーツ○リンクはただの砂糖水
これらに気づけることで、あなたのダイエット効果も高まり、痩せやすい体も同時に手に入ります。考え方に気づけたらダイエットは非常にシンプルです。
あなたの水分補給は水分補給ではないかも

水分補給する上で重要なポイントは「何を飲んでいるか」です。ちなみに最も水分補給に適している飲み物は「水」のみです。
僕が担当する多くのお客様は、始め水分補給はせず下記のようなものを水分補給だと勘違いしてました。
- お酒
- 清涼飲料水
- 牛乳
- コーヒー
これら「すべて」嗜好品です。
これらを水分補給と考えていたあなた、危険です。もう一度、話しますが水分補給に適しているのは「水」のみです。
そもそもの水の役割

僕らの体は約60%は水分で占めているのは有名なお話ですね。では、「水」の役割について詳しく紹介します。
- 体温調節
- 血液やリンパの流れをスムーズにする
- 体内の老廃物を体外にだす
- 体内に栄養と酸素を送り届ける
- 食欲抑制
これらの効果は健康をサポートする以外にもダイエットにこ効果的です。肥満の人は水分補給ができてないため、老廃物が溜まったり食欲が止まらなくなるのです。
トレーナーがオススメする「水」2選

市販に売られいる大半の水や水道水には、「硝酸態窒素」と「塩素」の2つの無駄なものが含まれているケースが多いです。かなり微量なためそこまで気にしなくても大丈夫ですが、せっかくなので僕がオススメする純粋な水を紹介します。
■クリスタルガイザー

■リセットタイム

水分補給とダイエットの関係性

水を飲むことで体温が上昇し代謝が上がる、お手洗い回数も増えてデトックス効果も高まります。 つまり、適切な水分補給は結果として痩せます。
僕が過去にダイエットサポートしてきた400名以上の方の過去データをみても、体系や体組成を気にする人ほど水分補給ができてないケースが多いです。
- 初心者向けに『ダイエットの始め方』をまとめました【リバウンド対策も解説】
- 食べ物に対しての『罪悪感』は捨てるべし【結論 : 食に感謝しよう】
- 【お客様の声】ジムに通い続けて1年が経って、自分の身体が好きになった!!
- 【疑問】妊娠中の運動はあり?なし?【母子共に健康体を目指して】
- 【疑問】加圧トレーニングのダイエット効果って何ぞや?