こんにちは、しもちゃん(@shimo_fit)です。
今回は、僕が愛用しているオーガニックコーヒーを紹介。
マウントハーゲンのコーヒーは、コーヒーマニアの人の間でも、わりと有名でオススメなので記事にまとめていきます。
マウントハーゲンのオーガニックコーヒーを試してみた

飲んでみた感想としては、酸味も強すぎずマイルドな味でした。
どうしても安いコーヒーだと酸味が強くて、後味が口の中に残りすぎますが、マウントハーゲンのコーヒーは、後味が程よい。
僕は、大好きな「あんぱん」に合わせて飲んでいます。
ちなみに、あんぱんの中だと「こしあん」が一番低カロリーでたんぱく質が多めなので、選ぶ際は「こしあん」で!
≫オススメの「あんぱん」があるパン屋はコチラ
パッケージと中身


こんな感じ。
僕は、オーガニック食品が多く売っているビオセボンというスーパーでよく購入しています。

25本で900円くらいなので、毎回コンビニでコーヒーを買っている人ならコスパ良いですよ。
というのも、僕自身が「コンビニコーヒー→インスタントコーヒー」に切り替えた人間なんで。
浮いたお金で、あんぱんを食べるのがマイブーム。
マウントハーゲンの中でも、色んなタイプがある
僕が今、愛用してるのはコチラです。
基本的にスプーンで入れる式のコーヒーはメンドイと感じてしまうから、スティックタイプを買ってます。
別タイプの赤いBOXのマウントハーゲンもあるが、緑BOXに比べて酸味が強いと感じました。
なので、個人的には「緑」の方がカフェインレスだし、味が好きかな。
コーヒーが好きだけど、夜になると寝れなくなる人は緑BOXのマウントハーゲンがオススメですよ (^^♪
こだわり : アラビカ豆100%ブレンド
自然なカフェイン除去により、「アラビカ種コーヒー豆」本来の深い味わいと香りを残せているそう。
また、マウントハーゲンに使用するコーヒー豆は、オーガニックとしてのフェアトレード認証を取得したものを使用。
さすが。こだわりが強いですね。
1ヶ月900円でオーガニックコーヒーが毎日飲める
というわけで今回は、おしまいにします。
世の中には、様々なインスタントコーヒーがありますが、選ぶ選択肢が多いからこそ、試して見てほしい1つのアイテム。
僕は夕方くらいにコーヒーを飲むと寝るのがシンドイので、今後もマウントハーゲンを愛用しつつ、コーヒー生活を楽しんでいこうと思います。
ぜひ、興味がある人はお試しあれ!
それでは、またね (^^♪
マウント ハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレス インスタントコーヒー スティック 50g(2g×25P) インスタント(スティック)