目黒付近でダイエットジムを探しているんだけど、良いジムないかな。最近ジムが多くて選べない…。
どうも、しもちゃん(@shimo_fit)です。
今回もこういった疑問に答えていきます。
Contents
本記事の内容
今回は、この記事を書いている僕がパーソナルトレーナー活動をしている「NEXT GYM TOKYO」について紹介。
活動場所を目黒に変えてから1年が経ちましたが、ダイエットサポートする環境としては、マジで最高で、お世話になってます。
ダイエットジムを探しているならNEXT GYM TOKYOもチェックすべし

- 女性専門ダイエットジム
- エリア口コミ件数№1
- 完全初心者向けのダイエットジム
NEXT GYM TOKYOにお世話になって、個人的に感じる強みは上記の3つ。
順に、ジムについて触れていきますね。
施設内の写真を公開
ウォーミングアップで施設内の写真をパシャリとまとめていきます。
まずは、フリーウェイトルーム。



こんな感じ。
フリーウェイト部屋では、パーソナルトレーニング以外に無料カウンセリング、セミナーをする部屋としても使用。
実は部屋が12階でカーテンもなく、目黒の景色が堪能できる。特に夜はレインボーブリッジも見えるので、わりとロマンティック(笑)

次にスミスルーム。
この部屋に置いている「スミスマシン」という機械は、バーが機械にくっついているタイプなので、初心者でも安心してトレーニングができる。

スミス部屋もカーテンなしで、日中は日差しを浴びながらトレーニングできます。なので、昼間にトレーニングしに来る人が多いのも実際のところ。

バイクもちゃんと置いてます。
なんか、バイクがあるとジム感ありますね(笑)

入口付近はこんな感じ。
実際にジムに来てもらうとわかるんですが、入口付近マジでいい匂いがするんですよね(笑)
実はアロマディフューザー的なものに対してもこだわりがあるジムなので、「いい匂い=NEXT GYM TOKYO」ってイメージが着くと思います。というのも、大半のお客さんがそのように言ってくれるから。

部屋は、こんな感じで分かれてます。
奥にある白い置物は、ウォーターサーバー。痩せるためにも「水分補給」は、必須なので、ジムに来たら最低3杯はおかわりすべし。

更衣室がこちら。
コースによっては、シャワールームの利用もできるので、仕事前にトレーニングをし、シャワーを浴びてから仕事に向かう人も、わりと多いですね。

もちろん、アメニティも完備!

せっかくなのでトイレもパシャリ📷
ちなみにトイレにアレクサおります。
実際:こんな目的でお客さんがジムに来てます
- 減量目的のダイエット
- 産後ダイエット
- ブライダルダイエット
こんな感じ。
他にも色んな目的の人がいますが、僕がサポートしてて多い目的を今回は3つ紹介。
その➀ : 減量目的のダイエット
ダイエットジムに通いたいと思う大半の人は、この目的が多い。
こんな目的を持つ人に対してアドバイスすることは、「ダイエット=生活習慣の改善である」ということ。これが1番大切です。
というのも、大半の人は「ダイエット→痩せた→リバウンド→萎える→またダイエット」といった感じで、負のルートを走り続けている。
これを回避するためにも考え方を変えつつ、結果を出すのが大切。
その➁ : 産後ダイエット
内容としては妊娠中~出産後の母体の体を整えつつ、緩んだ筋肉を鍛えるイメージ。各部屋にバウンサーの準備も可能なので、お子さんとジムに来てもらってもOK。
わりとお子さんと来る人も多いですよ。
その③ : ブライダルダイエット
実は僕が好きなサポートの一つでもあります(笑)
というのも、花嫁さんにとって人生で一度きりの晴れ舞台に向けてお手伝いできるから。
ドレスを着た時に、デコルテラインや肩甲骨などの見える部分はキレイに出しつつ、ウエストなど締める部分はしっかり締める。
こんな感じで、挙式までに体をデザインしていきます。
せっかくなので、僕が以前サポートしたお客様さんのを載せておきます。
≫参照 : ブライダルダイエット | Instagram
ダイエットジムに興味持ったらやるべきこと【NEXT GYM TOKYO版】

カウンセリングを受けて、せっかくなら体験トレーニングも受けてみるのがオススメ。
【無料】カウンセリングに参加して雰囲気を確認
というのも無料でジムに来れるから、まず損はないですよ。
体に対してコンプレックスを感じていて、改善ポイントや取り組むべきことがわからないなら、悩みを解決するだけでもあり。
ただし、同業者や冷やかし目的の人はご遠慮くださいね。速攻で引き返してもらいますので<(_ _)>
せっかくなら体験トレーニングも受けてみるべし
言えば、パーソナルトレーニングは安い値段でないので、体験トレーニングを受けて、トレーナーとの相性やジム内の雰囲気を味わうことで、ジム選びに失敗するリスクは減りますね。
僕の体験トレーニングは50分6,000円(税抜)で受けれるので興味があれば、ぜひご連絡ください(‘ω’)ノ
▼▼▼
参考 : 3ヶ月続けるのが1つのポイント
ダイエットジムに入会してみたいけど、2ヶ月とか3ヶ月とか何か月間頑張ってみてばいいのかわからない、、、そんな人は、3ヶ月頑張ってみるのが良いですね。
というのも、僕らの体は細胞という物で構成されていて、この細胞が新しく生まれ変わるのが3ヶ月。
要は、3ヶ月行動し続けたら、習慣や行動が変わりやすくなるということ。
むしろ、独学でダイエットするにしても最低3ヶ月続けられる内容でダイエットをするのがオススメですよ。参考までに。
よければ、Instagramもチェックしてみてください
公式Instagramには、実際のお客さんのトレーニング風景やキャンペーン情報などがメインに載っています。わりと毎日更新をしているので、見ていても飽きないし、モチベーションアップにも良いかもです。
≫参照 : NEXT GYM TOKYO(@next__gym) | Instagram
他のジムメンバーもInstagramを活用して、色んな情報を発信してるので、よければ合わせて覗いてみてください<(_ _)>
ちなみに僕のInstagramはもちろん、チェック済みですよね、、、?笑
≫参照 : しもちゃん(@shimo_fit) | Instagram
最後に
それでは、今回は以上にします。
「ジムに行きたいけど、どこに行けばいいかわからない、、、」という悩みを抱えてる人は、NEXT GYM TOKYOが1つのジム候補になってもらえたら嬉しいです。
その際は、全力でサポートさせて頂きますので<(_ _)>