初心者
なんかさ、ダイエットって孤独感あるよね..。
今日は下記をテーマに記事をまとめていきます。
☑本記事の内容
・ダイエットは孤独との戦いになる理由を解説
・孤独に負けないために行動すべきことも解説
「私たちのジムでサポートを受ければ必ず瘦せます!」と謳うジムも多くありますが、結局ダイエットするのはあなた自身です。
ダイエットは孤独との戦いになる3つの理由

・始める時は誰でも1人でスタート
・筋トレをする時も頑張るのは1人
・ダイエット結果が出ないときに悩むのも1人
上記の3つが孤独に感じる理由です。
具体的に下記で解説。
ダイエットを始める時は誰でも1人でスタート
ダイエットしようかを考えたのはあなた自身。
初心者
ヤバい、体重が1年間で5kgも増えてるじゃん..。本気で体を変えるぞ!
他人に言われずに自分で変わりたいと思ったから、自分から「ダイエット」という行動を移したのです。
行動するタイミングは基本的に1人(孤独)
筋トレをする時も頑張るのは1人
筋トレで体を動かすのはあなた自身。
誰かと筋トレをしても、体を変えるために動いているのは、あなた自身です。
あなたが動かなければ筋トレの成果は「0」。
筋トレで体を動かすかを決めるのは自分次第
筋トレする時間も基本的に1人
ダイエット結果が出ないときに悩むのも1人
やる気スイッチは自分で押すしかない。
初心者
こんなに頑張ってるのに、何で結果出ないの..。
この悩みを考えるのも基本的に自分1人。誰かが悩みを聞いてくれて、きれいごとを言ってくれる人もいるでしょう。
ただ、悩み解決から抜け出すのはあなたの行動次第。
孤独に負けないために行動すべき3つのこと

・ダイエット仲間を見つける
・パーソナルトレーナーをつける
・孤独を乗り越えないと変わらない事実を知る
はい、こんな感じです。
順に解説していきますね。
ダイエット仲間を見つける
・やる気を高めるホルモン分泌がUP
・競争心が芽生える
・ダイエット効果が3倍変わる
初心者
よし、○○ちゃんも痩せてきてるし私も負けてられないなー!
こんな感じで、競争心が芽生えることに。
また、仲間を見つけることでやる気アップやストレス緩和効果の期待できる「オキシトシン」というホルモンをバンバン分泌させてくれます。
最近だとSNSを通じてダイエット仲間を見つける人も多いですね!
パーソナルトレーナーをつける
・完全にあなたに寄り添ってくれる
・ダイエットのプロだから悩みの答えが確実
パーソナルトレーナーをつけることも「仲間を見つける」に当てはまりますね。
二人三脚であなたの体をサポートするなら、もう仲間のようなもの。そして、オキシトシンのホルモン分泌が高まります。
確実に孤独から抜け出せる方法。
孤独を乗り越えないと変わらない事実を受け入れる
・友達と会食に行ける頻度が減る
・家族とのご飯は1人だけ内容が変わる
・筋トレは自分との戦い
むしろ、孤独に慣れる=変われた合図ですね。
デブマインドの人は孤独との戦いに負けがち。
孤独との戦いは戦いがいがありますよ。
だって体が変わるから。
まとめ

では、最後に今回の内容をまとめます。
・ダイエットは孤独との戦い
・ダイエットは誰でも孤独との戦い
・孤独に負けそうな人は仲間を作ること
・孤独になる覚悟でダイエットに挑む
こんな感じ。ぶっちゃけ、パーソナルジムに行こうが本人のやる気がなければ結果は出ません。
ダイエットとは孤独との戦いですよ。本当に。
それでは、今日はここまで。