こんにちは、しもちゃんです。
今回はこんな記事を書きます。
☑本記事のテーマ
・ダイエット向けアプリの紹介
・スマホ1台で自宅トレ可能
ぶっちゃけ、現代の生活ではスマホ1台あれば筋トレ情報を無料で知ることができます。今回は実際のダイエッターからも人気な筋トレアプリを3つ厳選していきます。
全て無料です。
ダイエットアプリ①:Nike Training Club

Nike Training Clubでは、初心者からアスリートにかけて幅広い人が取り組めるトレーニング動画が、185種類も無料で視聴することができるのです。
185種類のトレーニングの中から、あなたがやりたい種目を自分なりに組み合わせることができます。

また、トレーナーによるビデオガイダンスがあるため、筋トレ初心者でも気軽にトレーニングを開始できます。

ダウンロードはコチラ:
Nike Training Club
ダイエットアプリ➁:MY BODY MAKE

MY BODY MAKEでは、女性向けの自宅トレ動画が無料視聴できるアプリです。その日の体重やトレーニング内容を日記感覚で記録することができるので、ダイエット中のモチベーションを高めることができます。

また、視聴できる動画はトレーニングの注意点などが文字化されるため、筋トレ初心者でもわかりやすいアプリです。
このアプリは、女性にマジでオススメしてます。

ダウンロードはコチラ:
MY BODY MAKE
ダイエットアプリ③:筋トレ応援!美少女インターバルタイマー

このアプリの使い方は簡単です。運動時間と休憩時間を自分の好きな時間にセットし、時間に合わせて筋トレを行うというアプリです。このトレーニング方法をタバタ式トレーニングとも呼びます。

このタバタ式トレーニングは、短時間で長時間のトレーニングと同じくらいの効果が得ることができます。時間がない人であれば、5分くらいでサクッと追い込めます。
また、このアプリは名前の通り美女がマジでトレーニング中に応援してくれます(笑)
タバタ式タイマーのアプリは、他にもたくさんありますが、このアプリは一番使い方が簡単で、声援がたくさんあるのでオススメしてます。

アプリのダウンロードはコチラ:
筋トレ応援!美少女インターバルタイマー
スマホ1台で筋トレができる時代

今回、僕がオススメするアプリ以外にも様々な筋トレアプリがあります。「ジムに行こうか迷う…」と悩むあなた。まずは、スマホと筋トレをしてみるのも1つの手ですよ。
無料で得れる筋トレ情報は、見逃さずGETしましょう。スマホアプリは、マジでオススメです。