ダイエット

【初心者向け】スポーツジムで効果的に瘦せる方法

こんにちは、しもちゃんです。

今回はこんな疑問について解説していきます。


☑本記事の内容
・スポーツジムで効果的に運動するには?
・どこのジムに行けば正解?


ダイエット目的でスポーツジムに行く人は多いでしょう。しかし、「ただジムに入会して運動をしてる」だと効果的に瘦せるのは難しいです。今回は痩せたいあなたにスポーツジムでの効果的なダイエット方法をお伝えします。



スポーツジムで効果的に瘦せる方法

今回は「スポーツジムで効果的に瘦せる」ための答えのみをお伝えしていきます。まずは、ジムに入会後に下記の行動を起こすことがオススメです。

スポーツジムに入会したらやること

・週2回の運動時間の確保
・運動時間は45~60分程度でOK
・運動内容は筋トレ、又は有酸素運動どちらでもOK

・プロテインの購入
・イケてるトレーニングウェアの購入

月額制のスポーツジムに入会する人の中には「毎日ジムに通わないともったいない」という考えの人もいますが、ぶっちゃけ1回当たりの運動内容が濃ければ週1~2回の運動で余裕にジム代の元がとれます。

プロテインやトレーニングウェアの購入に関しては、“運動に対するモチベーションUP”のためなので、僕個人のオススメとなります。

運動パターンは3つ

スポーツジムで行える運動パターンは下記の3つになります。あなたに合った運動が選べれば正解です。

筋力トレーニング

筋力トレーニングをメインにした運動を行うことで下記の効果が期待できます。基本的に体の引き締めをしたい人は、筋力トレーニングをオススメします。

筋力トレーニングの効果

・筋肉量の増加による代謝アップ
・体のラインが綺麗になる
・姿勢改善につながる
・血行がよくなる
・日々の消費カロリーが増える
・ストレス解消につながる
・アンチエイジングに効果的

有酸素運動

有酸素運動をメインにした運動を行うことで下記の効果が期待できます。

有酸素運動のメリット

・マシンの使い方もわかりやすく始めやすい
・脂肪が燃えやすい
・体力がつく
・汗をかきやすいからストレス解消につながる
・血行がよくなる

グループレッスン

グループレッスンをメインにした運動を行うことで下記のメリットがあります。

グループレッスンのメリット

・大人数でおこなうため楽しい
・インストラクターがいる
・運動時間が決まっている
・ストレス解消に効果的
・レッスン内容が豊富

・運動習慣が作りやすい


個人的に運動初心者ならグループレッスンに参加するのがオススメです。なぜなら、痩せるためにも“運動する習慣”をまずは身につけたいためです。運動習慣をつくるなら「決まった運動・指導者がついてる・同じ運動仲間がいる空間」のグループレッスンに週2回参加すればOKです。慣れてきたら筋力トレーニングや有酸素運動も取り組めたらダイエット効果もあがります。

個々にあったスポーツジムの選び方

個々にあったスポーツジムの選び方としては、下記のどれかです。あなたが「運動に対して」何を求めるかによって通うスポーツジムが変わります。


・家から近いジム(通いやすい)
・やりたいグループレッスンがあるジム(続けやすい)
・有力なトレーナーがいるジム(適切な指導が受けれる)
・24時間好きなタイミングで行けるジム

まとめ

ぶっちゃけ、筋力トレーニングや有酸素運動など運動内容は問わず“運動習慣”がつくれれば「効率よく痩せます」。体をコンプレックスに感じる多くの人は圧倒的な運動不足があります。

まずは、運動を「継続」することから始め、プラスで食事管理をすることで痩せます。逆に運動習慣や食事管理ができない人は当然痩せることは難しいです。